6/7㈯ 2025年度通常総会・昼食交流会・地域公開講座を
開催しました。
通常総会では厳しい経営状況に対して打開策が見えない中、
忌憚なきご意見をいただきました。
今年度の活動も希望を持って取り組んでいきたいと思います。
またコロナ禍で中止していた昼食交流会も実施し
皆さんと近況を語り合いながら、お裾分け市で掘り出し物を
品定めしました。
地域公開講座では満席になり、こだまの定番抹茶プリンをいただきながら、
松下やえ子先生の 認知症とは?認知症予防策は? と
参加者の皆さんとグループワークも交えながら楽しく学びました。
総会に寄せて会員の皆様から例年以上にたくさんの近況報告も
頂戴しました。
詳しくは7/1発行のこだま新聞83号に掲載いたしますので、
ぜひご覧ください。





コメント